
「外科医エリーゼ」は医者だった主人公が転生するという、転生系漫画にあまり無いストーリーの漫画です。医者が転生って、ありそうでなかなか無いんですよね。
ストーリーが次々の展開していって、続きが気になっちゃう漫画ですよ~。
そんな「外科医エリーゼ」のストーリーとおすすめ理由、似た漫画をご紹介します。
外科医エリーゼのストーリー
この漫画は、少し変わっていて、転生して3度目の人生を送るエリーゼが主人公です。
一度悪女皇后として死刑になり、現代に転生したエリーゼは医者になります。しかし、そこで今度は飛行機事故で死んでしまうのです。
そして、転生した先は…なんと、1度目の人生の16歳の自分でした。
悪女皇后としての人生を繰り返さないためにも、皇后になるのを阻止し、2度目の人生で得た医者としての経験を生かし、外科医となるべく奮闘するのを描いた物語です。
感想とおすすめ理由
「外科医エリーゼ」をおすすめ理由は、ストーリーの展開スピードが速く飽きない点です。
実は転生漫画は「この展開、ちょっと前にもあったな…」という事がよくあり、話に飽きてしまう事が多々あります。
ですが、「外科医エリーゼ」はこの「飽き」がありません。
転生した時点では、既に王子の婚約者になってしまっているエリーゼは、自身が医者として価値の高い存在だと認めてもらうため、功績をあげる事を要求されます。
ですが、わがまま放題だったエリーゼが転生して突然「医者になる」と言っても誰も信じてくれず、「どうせ医者になれない」と周りに思われています。
ですが、高い医術を持ってして、周りをぎゃふんと言わせます。
それが痛快で面白いです。ぜひ読んでほしい漫画の1つです。
ちなみに、私は当初、この漫画の絵があまり得意ではありませんでした。(ちょっと目がキラキラ過ぎと感じてしまいまして…)
でも、読むにつれて気にならなくなりますし、ストーリーの面白さにのめり込むので、絵がネックで読んでいない人はだまされたと思って一度読んでみて欲しいです。
この漫画はこんな人におすすめ
外科医エリーゼはこんな人におすすめしたい漫画です。
- 周りをぎゃふんと言わせちゃう痛快漫画が読みたい人
- 恋愛重視転生漫画に飽きてきた人
- 女vs女のどろどろ愛憎劇に飽きてきた人
- 女性が自分の力で活躍する漫画が読みたい人
そんな人が好きになる漫画だと思います。
特に、乙女ゲーム転生などで周りの男性との恋愛重視の漫画に飽きてきた人は、毛色の違う「外科医エリーゼ」は楽しめますよ。
この漫画に似ている漫画
この「外科医エリーゼ」が好きな人がハマる、似た漫画はこちら!
- 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
これらの漫画は恋愛ではなく、自分の力で運命を切り開いていく女性の話です。
「公爵令嬢の嗜み」は婚約者を取られてしまって…という恋愛スタートですが、主人公が領地を立派に改革していく力強いお話ですので、似ている漫画として紹介しました。
ぜひ、読んでみてください。